お気に入りサイトの更新情報(仮)
受験勉強 1日10時間とかマジキチ

20時間超えたらマジキチ、10時間とか大したことない
12: 自衛官(アラバマ州):2010/08/25(水) 15:34:37.96 ID:EMQNH2M70
大人になったら1日実質12時間くらい働かされるぞ
20: 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/25(水) 15:35:41.07 ID:dVnHbHnE0
普通の塾通いの受験生なら1日15時間くらい普通だろう
ゆとり親「うちの子どもは失敗作ですか?」←お前が失敗作だよ

- 1 :◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com]:2010/04/10(土) 13:40:54 ID:???0 ?PLT(12556)
- 【社会】「今更、あれは失敗だったと言われても…」「うちの子は失敗作ですか?」…脱ゆとり より
文部科学省が、2011年度から小学校で使用される教科書の検定結果を発表した。新しい学習指導要領が、
「ゆとり教育」から「脱ゆとり」へ大きく移行した結果、現行教科書と比べると各社の平均ページ数は、
算数で33%、理科は37%、全体でも25%増えているという。授業時間の大幅な変化がないまま、
こうした内容を子どもたちに理解させることができるのか?と学校現場を不安視する声も
ネットでは多く聞かれる。「今更、あれは失敗だったと言われても…」「うちの子どもは失敗作ですか?」など、
複雑な思いを隠せないのは、ゆとり教育を受けた「ゆとり世代」や、その保護者だろう。
「個性を育てるゆとり教育は何だったのだろう」と語るのは、『井の中の蛙だよ』のブロガーだ。
実際に、ゆとり教育を受けた立場からすると「取り残された気分」というのも、
もっともな話だ。「ゆとり教育」は、体験的な学習や、地域との交流、家庭教育の充実などを目的としていたはず。
「勉強内容や時間が減る分、テストで測れる学力の成績は下がるのは最初からわかっていたのでは
ないのか」(山猫の日々考える日記)と、将来のビジョンを持たない政策に呆れている人もいる。さらに、「教える内容の選択が現場に委ねられた面もあり、今後は授業時間の確保や教師の
質向上が課題」などと聞かされて、安心して子どもを現在の小学校に通わせられる保護者は
少ないだろう。もちろん教師の力量に差があるのは致し方ない。「先生によって、
指導内容に違いがでる」ことが、ゆとり教育より大きな問題にならないことを願わずには
いられない。*+*+ サーチナ 2010/04/10[13:40:54] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0410&f=national_0410_007.shtml - 2 :名無しさん@十周年[]:2010/04/10(土) 13:41:30 ID:hwWefxqv0
- 失敗作ですm9(^Д^)プギャー
母「入試の合格点に達しなかったけど知的障害者なので特別に普通高校に入れさせろ」

- 1 :錘(不明なsoftbank)[]:2010/02/26(金) 20:44:19.09 ID:nL4Xojp+ ?PLT(22223)
- sssp://img.2ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
入試の合格点に満たない知的障害児を、募集定員に余裕のある普通高校で受け入れるべきか否か――。
県内でこんな問題が持ち上がっている。両親は「本人の学ぶ意欲を尊重して入学させて」と訴えるが、「特別支援学校で学んだ方が子どものためになる場合もある」と見る識者もいる。(吉野慶祐)桜川市の女性(17)にはダウン症による知的障害がある。就学時に特別支援学校を勧められたが、
両親は「保育所の同い年の友達と一緒に学ばせたい」と地元の小中学校に進ませ、卒業した。ある県立高校の入試を一昨年から2次募集も含め計4回受けた。すべて受験者数が募集定員に
満たないにもかかわらず不合格だった。同校は「総合的に判断した」と説明。両親も「点数が足りなかったと思う」と認める。「でも」と両親は訴える。「本人が怠けて点数が取れないわけじゃないのに、一律に点数で落とすのはどうか。
中学では卓球部をやり通し、頑張る力もある。定員が余っているなら入れてほしい」特別支援学校の高等部に進む選択肢もあるが、「分けられた環境で学ぶと意思疎通の力が育ちにくい。
健常な他の生徒にとっても、娘が身近にいた方が障害への理解も深まる」と普通高校にこだわる。いま、週に何度か習い事に出かける。両親は「同世代の日常と同じ雰囲気を味わわせてやりたい」と、
高校生が集まるファミレスに連れ出す。来月、3年目の入試に臨む。http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001002260002
- 6 :クレヨン(東京都)[sage]:2010/02/26(金) 20:45:06.09 ID:KKNU+4lS
- 池沼を差別すんなよ
- 8 :錘(鹿児島県)[sage]:2010/02/26(金) 20:45:47.20 ID:hUDYal9k
- なにいってんの?いけぬまの親はいけぬまって事か?
- 9 :乳鉢(東京都)[sage]:2010/02/26(金) 20:45:51.28 ID:4qqNFVOl
- モンペの自己満足