お気に入りサイトの更新情報(仮)
「毛穴の汚れを除去」はウソ 毛穴の中には汚れはいらぬと専門家

「毛穴の汚れを除去」はウソ 毛穴の中には汚れはいらぬと専門家
スキンケアの基本といえば、しっかり泡立ててW洗顔できっちり汚れを落として…
のはずだったが、“洗顔料でゴシゴシ洗わない”洗顔法がいま注目を集めている。
『「泡洗顔」をやめるだけ!』(講談社)が話題の美容家・オーガニックコーディネーターの吉川千明さんはこういう。
「スキンケアの基本は洗顔です。メイクや汚れが残っていたらニキビや吹き出物のもとになり、老化を早める原因にもなるので、
もちろんしっかり落とすべきです。ただし、同時に肌の水分を保つのが正しい洗顔法。決して“さっぱり”させてはいけないんです。
というのも、肌は自身でうるおい成分をつくり出し、乾燥などの刺激から守っています。メイクや汚れを落として
清潔に保つことは必須ですが、朝、自然のうるおい成分に満たされた肌を、強い洗浄成分で洗い流すことでマイナスのスタートになってしまいます。
朝はぬるま湯で軽く流す程度で、肌は自然な美しさが保たれます」
メイクを落とすときに毛穴の中の汚れが落ちているか不安になり、ついゴシゴシ洗ってしまう人にも吉川さんは警鐘を鳴らす。
「よく毛穴の汚れまで落としたほうがいいとかいわれますが、実際には毛穴の中に汚れがはいり込むことはありません。
ただ汚れが残ると毛穴にふたをして、ニキビやくすみの原因に。メイクや汚れは、
油分のあるクレンジング剤を丁寧になじませて溶かすことで充分きれいに落ちますよ」

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110216/Postseven_12906.html
>>
うぎゃあああああぁぁぁぁぁああぁ
辻希美さん「目は整形していないけど、自然に二重になって大きくなったYo★(ゝω・)vキャピ」

- 1 :美容師(東京都)@ときどき記者φ ★[]:2010/08/11(水) 20:31:33.92 ID:???
- ☆二重がくっきり☆
実はのんね
元々、奥二重!?二重!?って感じの目だったんだ
それを、夜寝る前に二重の線の所にアイプチをして寝るょぅにしたら二重になったんだケド!!
この間ものもらいになったでしょ!?
その時に病院の先生に『明日切りましょぅ!!』って言われて
怖くなって病院行かなかったの…………して目薬だけもらってほっといたらまぶたがシコリになっちゃって………
でもねでもね!!
それが逆に良かったみたい
まぶたにぃぃ感じにシコリができてくれたから
右目だけ!!
くっきり二重になった(笑)
凄くなぁぃ!?
余計なのんの大嫌いな邪魔な線がなく!!
くっきり二重に!
嬉しい
そうと来たら!!
左目もものもらいになったら良いのになぁぁぁ(笑)
http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/entry-10616583457.html - 15 :臨床検査技師(長屋)[sage]:2010/08/11(水) 20:34:24.61 ID:azlnQUXF
- ほんと安っぽいなこの女は
もうコラーゲンが経口摂取では無意味って誰か偉い人が言うべきだと思うんだ

- 1 :テープ(東京都)[sage]:2010/03/03(水) 12:25:53.15 ID:Jp4CpKuX● ?PLT(12000)
-
sssp://img.2ch.net/ico/kasa-ri.gif「コラーゲン摂取は無意味」認識広がる、鍋ブームの陰で“神話”崩壊。
鶏足などを煮込んで作るぷるぷるのコラーゲン入りの「コラーゲン鍋」をはじめ、最近は猫も杓子もコラーゲン。
サプリやドリンク、お菓子やお酒、そのほかさまざまな食品や料理に採用され、「お肌がプルプルになる」とのうたい文句を掲げるモノも少なくない。
しかし、そんなコラーゲンブームの一方で、当初から「口から摂取しても無意味」との指摘が相次いでいるが、
メディアインタラクティブは、実際のところ女性がコラーゲンについてどのような認識を持っているのかを探るべく、
25~39歳の女性を対象にアンケート調査を行った。この調査は全国の25歳~39歳の女性500人を対象に、インターネットで行われたもの。まず、現在の「コラーゲン商品の摂取方法」をたずねたところ、
トップは「サプリメント」(28.6%)となり、以下、「ドリンク」(28.0%)、「鍋」(24.8%)と続いた。この結果から、
化粧品などよりも飲食による直接摂取が人気であることがうかがえる。また、「今後摂取したい方法」では「サプリメント」「ドリンク」と答える人がそれぞれ約半数、次いで「鍋」が45.8%と、
引き続き飲食での摂取が人気であることが分かった。次に「コラーゲン摂取・使用によって期待する効果」についてたずねたところ、8割以上が「肌のハリがアップ」(82.2%)と回答。
以下、「肌の保湿力」(65.8%)、「肌ツヤ」(54.6%)と続いた。しかし、「コラーゲン摂取よって美容的効果を感じたか」との設問では、
「感じない」と回答した人が52.4%と半数以上に。効果を実感していなくても摂取を続け、美を追求するという、微妙な女性心理が表れる結果となっている。さらに「コラーゲンが含有された商品を食べ物や化粧品で摂取しても効果がないという情報を聞いた事があるか」とたずねると、43.4%が「聞いた事がある」と回答。
実際にそれらを示す実験データや研究結果が発表されているほか、雑誌や書籍でもこうした情報が取り上げられるようになってきたことから、
一般認知度も徐々に高まってきているようだ。以下略
http://www.narinari.com/Nd/20100313160.html